2025.01.27Publications薬学部薬学科6年生の吉田 菜桜子さん, 薬学科卒業生の寺前美乃里さん,内藤遼一さんが中心に取り組んだ研究成果がJ Cancerにpublishされました.
薬学部薬学科6年生の吉田 菜桜子さん, 薬学科卒業生の寺前美乃里さん,内藤遼一さんが中心に取り組んだ研究成果がJ Cancerにpublishされました.
Yoshida N, Imai S, Kawakami K, Yokokawa T, Nakamura M, Aoyama T, Shimizu H, Naito R, Teramae M, Tsuchiya M, Kizaki H, Ozaka M, Sasahira N, Yamaguchi M, Hori S*. Factors Affecting Delayed Recovery from Neutropenia in Patients with Pancreatic Cancer Receiving Gemcitabine plus Nab-Paclitaxel. J Cancer 2025; 16(5):1413-1419. doi:10.7150/jca.107359.(がん研有明病院との共同研究) リンク
【論文紹介】
本研究では,膵がん患者に対するゲムシタビン+ナブパクリタキセル(GnP)療法において、好中球減少症の発生だけでなく,その回復遅延に影響する要因を検討しました.GnP療法を受けた638例のうち,364例で好中球減少症が発生し,29例で回復遅延が認められました.特に,初回コース8日目に好中球減少をきたした111例のうち,22例で回復遅延がみられました.解析の結果,治療開始時の好中球数,血小板数,赤血球数が低いことが,好中球減少症のリスク因子であり,回復遅延にも関与していることが示唆されました.治療前の血液検査値を指標とすることで,GnP療法中の好中球減少や回復遅延への早期対応に寄与することが期待されます.