リアルワールドテキスト処理の深化によるデータ駆動型探薬(JST-CREST)

ABOUT
DXの時代,電子カルテなどの病院文書,薬局の記録など,これまでにない膨大な量の医療データがテキストの形で蓄積されつつあります.しかし,その多くは,まだ,解析されていません.我々は,この膨大なテキストデータを自然言語処理するプラットフォームを開発します.そして,がん治療に伴う有害事象を抑制する最適な医薬品やその組み合わせを発見することを目指します.
FUNDING
この研究は、JST CREST「データ駆動・AI駆動を中心としたデジタルトランスフォーメーションによる生命科学研究の革新」の令和4年度採択課題「リアルワールドテキスト処理の深化によるデータ駆動型探薬」(2022-2028、研究代表者:荒牧英治 奈良先端大学院大学、主たる共同研究者:河添、堀)の一環として進めています.
ACHIEVEMENT
Publications
- Kawazoe Y*, Shimamoto K, Seki T, Tsuchiya M, Shinohara E, Yada S, Wakamiya S, Imai S, Hori S, Aramaki E. Post-marketing surveillance of anticancer drugs using natural language processing of electronic medical records. npj Digit. Med. 7, 315 (2024). doi: 10.1038/s41746-024-01323-1. リンク
- Yada S, Nishiyama T, Wakamiya S, Kawazoe Y, Imai S, Hori S, Aramaki E*. Utility analysis and demonstration of real-world clinical texts: A case study on Japanese cancer-related EHRs. PLOS ONE 19(9): e0310432 (2024). doi: 10.1371/journal.pone.0310432 リンク
- Kawazoe Y*, Tsuchiya M, Shimamoto K, Seki T, Shinohara E, Yada S, Wakamiya S, Imai S, Aramaki E, Hori S. Natural language processing of electronic medical records identifies cardioprotective agents for anthracycline induced cardiotoxicity. Sci Rep 2025 Feb 24;15(1):6678. doi:10.1038/s41598-025-91187-6 リンク
Presentations
- 土屋 雅美, 嶋本 公徳, 河添 悦昌, 篠原 恵美子, 矢田 竣太郎, 若宮 翔子, 今井 俊吾, 木崎 速人, 堀 里子, 荒牧 英治.自然言語処理を用いた診療テキストデータからのがん薬物療法副作用検出と可視化手法の提案.第34回日本医療薬学会年会,幕張, 2023年11月2日(ポスター発表)
- 井上 真理, 土屋 雅美, 嶋本 公徳, 河添 悦昌, 篠原 恵美子, 矢田 竣太郎, 若宮 翔子, 今井 俊吾, 木崎 速人, 堀 里子, 荒牧 英治.診療記録を活用したフッ化ピリミジン系抗がん薬誘発性口内炎に対するAT2受容体拮抗薬の予防効果の検証.第34回日本医療薬学会年会,幕張, 2023年11月2日(口頭発表)優秀演題発表賞
- 土屋 雅美, 河添 悦昌, 嶋本 公徳, 関 倫久, 今井 俊吾, 木崎 速人, 篠原 恵美子, 矢田 竣太郎, 若宮 翔子, 荒牧 英治, 堀 里子.診療記録に自然言語処理を用いたCape誘発HFSに対するセレコキシブの予防効果の検証.第62回日本癌治療学会学術集会, 福岡, 2023年10月25日(口頭発表)
- 嶋本 公徳,河添 悦昌,篠原 恵美子,矢田 竣太郎,若宮 翔子,今井 俊吾,堀 里子,荒牧 英治.電子カルテ記録からの医薬品有害事象サーベイランス手法の開発.人工知能学会全国大会(第38回),浜松,2024年5月(口頭発表)
- 土屋 雅美, 河添 悦昌, 嶋本 公徳, 関 倫久, 今井 俊吾, 木﨑 速人, 篠原 恵美子, 矢田 竣太郎, 若宮 翔子, 荒牧 英治, 堀 里子.自然言語処理を用いた診療テキストデータからのがん薬物療法副作用の検出と経時的可視化手法.第22回日本臨床腫瘍学会学術集会, 神戸, 2025年3月8日(口頭発表)