Information
About
情報学を軸に薬学的視座で
ヘルスケアの未来を創る
医薬品情報学講座では,情報学(Informatics)を基盤とした学際的なアプローチにより,医療や地域社会における諸課題の解決に取り組んでいます.特に,薬学的視座での疾患予防・治療の個別最適化と医療安全の推進を中心に据えています.
リアルワールド(医療現場,地域や生活の場)における“情報”(= 医療・健康情報)の収集,解析・評価,検証(ラボワークも含む),それらを通じた価値あるエビデンス・システムの創出までを目指しています.

News
- All
- Presentations
- Publications
- News
-
- 2025.04.26
- 【受賞】3月に開催された日本薬学会第145年会(福岡)の一般学術発表(口頭発表)において,大学院修士課程修了生の渡部哲君が学生優秀発表賞を受賞しました!
-
- 2025.04.16News
- 6年制薬学ガイド(編著 一般社団法人 日本私立薬科大学協会)ウェブサイトで研究室が紹介されました.
-
- 2025.04.12Publications
- 共同研究員の三星知先生の研究成果が Pharmacoepidemiol Drug Saf 誌にPublishされました.
-
- 2025.04.07News
- 卒業研究配属希望の方へ(学内向け)
-
- 2025.04.07News
- 新メンバーを迎え、2025年度が始まりました!
-
- 2025.03.29Presentations
- 修士2年の渡部哲君,薬学科6年の大本真帆さん,清水友梨さん,山澤綾弓さん,横山さくらさん,吉田菜桜子さん,柳澤友希 特任助教が日本薬学会145年会にて口頭発表を行いました!
-
- 2025.03.11Presentations
- 第22回日本臨床腫瘍学会学術集会(神戸)で薬学博士課程3年の池上慶祐さん,土屋雅美特任講師が発表を行いました.
-
- 2024.11.05Presentations
- 薬学科6年の井上真理さん、宮田有優さん、研究員の早川雅代さん、土屋雅美特任講師、柳澤友希特任助教が第34回日本医療薬学会年会(幕張)で発表しました.
-
- 2024.11.03Presentations
- 第65回 日本肺癌学会学術集会(横浜)のシンポジウム「デジタルで実現する多職種連携」において,堀教授が講演を行いました.
-
- 2024.10.26Presentations
- 薬学博士課程3年の池上慶祐さんが第18回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウムにてポスター発表しました.
-
- 2025.04.12Publications
- 共同研究員の三星知先生の研究成果が Pharmacoepidemiol Drug Saf 誌にPublishされました.
-
- 2025.03.29Publications
- 薬学系研究科修士課程修了生の長谷川樹さんの研究成果が JMIR Medical Informatics 誌にPublishされました.
-
- 2025.03.12Publications
- 特任助教の柳澤友希さんの研究成果が JMIR Cancer 誌にPublishされました.
-
- 2025.03.07Publications
- 薬学部薬学科卒業生の渡邊聖也さんの研究成果が JMIR Hum Factors 誌にPublishされました.
-
- 2025.03.01Publications
- 薬学部薬学科卒業生の森部詩月さんの研究成果が医薬品情報学にpublishされました.
Project

Access
- 住所
- 〒105-8512
東京都港区芝公園1-5-30 3号館 5F 503/506
慶應義塾大学薬学部医薬品情報学講座 - 交通アクセス
- 浜松町駅(JR山手線/JR京浜東北線)徒歩10分
御成門駅(都営地下鉄三田線)徒歩2分
大門駅(都営地下鉄浅草線/都営地下鉄大江戸線)徒歩6分